ミライ工事メディア 2023/04/17 綺麗な夜景が見れる建物5選【工場夜景・みなとみらい・大阪梅田|施設型夜景遺産】 #夜景#国内の建築 この記事をシェアする 【個人情報の取り扱いについて】 ・この入力フォームでご提供いただく個人情報は、弊社が提供するサービスや商品に関する情報を電子メール等でご提供および案内のために利用します。 ・当個人情報を第三者に提供することはありません。 ・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。 ・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。 ・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。 ・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。 <個人情報苦情及び相談窓口> 株式会社ミライ工事 個人情報保護管理者: 神山 苦情及び相談窓口責任者 神山 〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-19 TEL :03-3714-3355 メール:help@miraikoji.com (受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 9時~17時) 上記を確認の上、ご同意いただける方は送信ボタンを押してください。 × こんにちは!ミライ工事メディアです。 今回は綺麗な夜景を見ることが出来る、おすすめの建築物を5つ紹介します。 紹介する建物の中には「施設型夜景遺産」と呼ばれる日本夜景遺産に認定されているものが多くあります。 目次1 綺麗な夜景を見渡せる建築物①五稜郭タワー2 綺麗な夜景を見渡せる建築物②東京スカイツリー3 綺麗な夜景を見渡せる建築物③うみてらす144 綺麗な夜景を見渡せる建築物④ランドマークタワースカイガーデン5 綺麗な夜景を見渡せる建築物⑤梅田スカイビル空中庭園6 まとめ 綺麗な夜景を見渡せる建築物①五稜郭タワー 最初に紹介する建物は北海道函館市にある五稜郭タワーです。 五稜郭タワーからは星型の五稜郭公園や函館山、津軽海峡を一望できる美しい景色を見ることができます。 地上86mの展望1階では強化ガラスで構成された床で真下を見られる「シースルーフロア」や売店があります。 アクセスは函館駅から市電、バス等が利用でき、30分前後で到着します。 営業時間は9:00~18:00の時間帯に営業しており、展望料金は一番高い大人で900円となっております。 五稜郭タワーについてはこちらの記事でも詳しく紹介しているため、気になった方はご覧ください。 綺麗な夜景を見渡せる建築物②東京スカイツリー 日本一の高さを持つことでも有名な、東京スカイツリーです。 夜はスカイツリーそのものも様々な色にライトアップされるため綺麗ですが、スカイツリー内の展望デッキから見られる東京の夜景も非常に綺麗なものとなっています。 また、隣接する東京ソラマチではショッピングや夜景を見ながらの食事等もできるため、素敵な時間を過ごせます。 営業時間は10:00~21:00となっており、入場料は購入するチケットによって異なります。 一番人気である展望回廊+展望デッキの前売セット券が2700円となっています。 綺麗な夜景を見渡せる建築物③うみてらす14 うみてらす14は三重県四日市市のポートビル14階にある展望展示室です。 ここでは四日市市の「工場夜景」を見ることができます。 コンビナートや港、鈴鹿山脈などが見られ、美しいものとなっています。 営業時間は10:00~17:00、土日祝日は21:00まで営業しています。 また、水曜日、年末年始は休館日となっています。 入場料は高校生以上の一般の方が310円、中学生以下が無料料金となっています。 公共機関でのアクセスはJR関西本線「富田浜駅」より徒歩約15分です。 綺麗な夜景を見渡せる建築物④ランドマークタワースカイガーデン ランドマークタワースカイガーデンは神奈川県横浜市にあるランドマークタワーの69階にある展望フロアです。 ここでは横浜の美しい夜景を一望することができます。 カフェ、レストランやショップも充実しているため、ゆったりとした時間を過ごせます。 営業時間は10:00~21:00の時間帯に営業しています。 入場料は以下の通りになっています。 大人(18~64歳以下) 1000円 65歳以上・高校生 800円 小中学生 500円 幼児 200円 前売りチケットを買うと上記の価格から割引されることもあるため、事前購入がおすすめです。 公共機関でのアクセスはみなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分となっています。 綺麗な夜景を見渡せる建築物⑤梅田スカイビル空中庭園 最後に紹介するのは梅田スカイビル空中庭園です。 梅田スカイビルは地上39階までは無料です。空中庭園展望台の入り口があります。 梅田スカイビルの2つのタワーを繋いでいる部分が展望台として、綺麗な夜景を見ることができます。 展望台に行かなくても夜景を見ることはできますが、360度見渡せる屋上に行くことをおすすめします。 周辺の高層ビル、淡路島などが見られます。また、屋上も開放されており、風を感じながら夜景を眺めることができます。 営業時間は9:30~22:30の時間帯に営業しています。 入場料は中学生以上の大人が1500円、小学生以下が700円、4歳未満が無料となっています。 まとめ 今回は綺麗な夜景が見れる建築物についてまとめました。 ミライ工事メディアでは国内外の素晴らしい建築物や建築の豆知識についてまとめています。 気になったら他の記事も見てみてくださいね! 世界で最も大きな邸宅ランキングベスト8 【イスタナ・ヌルル・イマン、バッキンガム宮殿】 ジョージルーカスの現在は?|スター ウォーズやインディ・ジョーンズでお馴染み有名監督 今回はアメリカ史上最も成功したと映画監督と言われるジョージ・ルーカスの美術館についての紹介です。ジョージ・ルーカスといえば、スター・ウォーズでお馴染みの大ヒットシリーズを世に送り出した世界的に有名な映画監督です。映画監督である彼がなぜ美術館を創設するようになったのか生い立ちをも踏まえながら解説します。 またミライ工事は工事写真アプリを手掛ける会社です! こちらも気になればダウンロードしてみてください! ミライ工事アプリの詳細はこちら この記事をシェアする 工事写真台帳アプリならミライ工事へ 前の記事を読む コラムの一覧に戻る 次の記事を読む 工事写真アプリ「ミライ工事」 > ミライ工事メディア > 綺麗な夜景が見れる建物5選【工場夜景・みなとみらい・大阪梅田|施設型夜景遺産】