・この入力フォームでご提供いただく個人情報は、弊社が提供するサービスや商品に関する情報を電子メール等でご提供および案内のために利用します。
・当個人情報を第三者に提供することはありません。
・当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の請求等は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。
・当ホームページではクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。
・入力していただいた個人情報はSSLにより暗号化されます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ミライ工事
個人情報保護管理者: 神山
苦情及び相談窓口責任者 神山
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-19
TEL :03-3714-3355
メール:help@miraikoji.com
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 9時~17時)
上記を確認の上、ご同意いただける方は送信ボタンを押してください。
最近では工事現場で撮影される工事写真をより効率的に撮影、管理することができるように便利なアプリケーションが公開されています。
今回はそのようなアプリケーションである「電子小黒板」アプリに関する情報とメリット・デメリット、さらにはオススメの電子小黒板アプリとその使い方を徹底解説していきます!
工事現場の作業を効率化させたいと考えている工事関係者の方々は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
電子小黒板とは?
電子小黒板とは、工事写真を撮影する際に配置する、撮影状況(工事名・工種・略図・施工者名など)を書いた従来の工事用の「黒板を電子化」したものです。
実際の黒板に代わりに、スマホやタブレットの端末インストールした「電子小黒板アプリ」を使って電子化した黒板である「電子小黒板」を使用して工事写真を撮影します。
画面上で、実際の作業箇所に仮想の黒板である電子小黒板を合成して撮影することが可能です。
今回ご紹介する電子小黒板アプリは、公共工事で使用することも認められており、工事現場での作業効率化に必要不可欠なツールとして注目されています。
>参考PDF資料リンク:デジタル写真管理情報基準 [国土交通省] (R2.3)
電子小黒板のメリットとは?従来の小黒板との違いを比較
電子小黒板のメリットを3つご紹介します。また従来の黒板と電子小黒板の違いも、画像を用いてご説明します。
メリット1 黒板作成を効率化
従来のチョークやマーカーによる手書きの工事黒板と比較して、電子小黒板は手軽に黒板の作成・テンプレートの選択が行えます。
新しい黒板を作成するたびに、チョークの文字を消したり、書き換えたりする手間を省くことができます。
また電子小黒板は文字や図形を自由自在に配置できるため、より見やすくわかりやすい黒板を作成することができます。
メリット2 工事写真撮影を効率化
従来の黒板では、現場に黒板本体や大量のチョーク、マーカーを持ち運んでいましたが、電子小黒板ではアプリ上で作成したすべての黒板を保存しておくことができます。
そのため、これまで現場に持ち運ぶ必要のあった黒板やチョーク、マーカーを持ち運ぶ必要がなくなります。
スマホやタブレット内に黒板があることで、撮影時に電子小黒板に書かれている情報を簡単に修正することができます。
また、電子小黒板をつかえば、黒板を手に持つ必要がないので、ひとりでも撮影することができるのが大きなメリットとなります。
メリット3 写真整理を効率化
従来は、撮影した写真を手動で分類して保管しておく必要がありました。
しかし電子小黒板アプリを利用することで、撮影した写真と黒板の内容から、現場や工種などに自動で分類したり並び替えをして保存することができます。
また、電子小黒板に記載された内容を、自動で報告書に反映して報告書の作成の手間も大きく削減します。
これによって、写真整理の効率化が期待できます。
電子小黒板のデメリットとは?導入前に知っておきたいこと
これまで電子小黒板アプリのメリットを紹介してきましたが、デメリットも存在します。
慣れないうちは操作が大変
電子小黒板はスマホアプリのため、慣れるまでは操作が大変だというデメリットがあります。
慣れないうちは、アプリを起動してから写真撮影までの手順も複雑に感じてしまうでしょう。
そのため、初めて利用する場合は、十分に時間をかけて操作方法を覚えるようにしましょう。
本記事では最後に電子小黒板アプリを利用方法を初心者にもわかりやすいように説明していきますので、そちらも参考にしてください!
電子小黒板にオススメのアプリ5選
人気の電子小黒板アプリを5つご紹介します。
アプリ名 | ミライ工事 | 蔵衛門工事黒板 | Photoruction | 電子小黒板 PhotoManager |
現場DEカメラ |
---|---|---|---|---|---|
アイコン | |||||
対応機種 |
IOS 14.0以上、Android 10.0以上
|
iOS9.0対応 | iOS12.0以上 Android7.0以上 |
iOS9.0以上 Android5.0以上 |
iOS13.7以上 |
有料版料金 | ベーシック版 900円(税抜) プロフェッショナル版 1,980円(税抜) 法人版 2,500円(税抜) |
43,600円 | 写真枚数1,000枚未満 月額980円 写真枚数5,000枚未満 月額4,980円 写真枚数5,000枚以上 月額9,980円 |
— | 3,000円 |
電子黒板作成 | |||||
電子黒板の豆図描画 (画像取込機能) |
有料版のみ | ||||
電子黒板付き工事写真撮影 | |||||
工事写真の位置情報添付 | |||||
工事写真のパソコン同期 (1MB=写真10枚程度) (1GB=写真10000枚程度) |
無料版 (クラウド容量30MB) ベーシック版 (クラウド容量300MB) プロフェッショナル版 (クラウド容量3GB) 法人版 (クラウド容量15GB) |
別途ソフト 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Standart (12,800円)』 か、 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Professional (50,000円)』 必須 |
無料版は1プロジェクト350枚まで 有料版は無制限 |
無料15GB (GoogleDrive) |
無料2GB (Dropbox) |
工事写真の自動仕分け | 別途ソフト 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Standart (12,800円)』 か、 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Professional (50,000円)』 必須 |
別途ソフト 『PhotoManager 13(9,800円)』 必須 |
別途ソフト 『現場編集長(16,000円)』 必須 |
||
台帳の自動作成 | 別途ソフト 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Professional (50,000円)』 必須 |
別途ソフト 『PhotoManager 13(9,800円)』 必須 |
別途ソフト 『現場編集長(16,000円)』 必須 |
||
台帳のエクセル/ PDF納品版作成 |
PDFは無料版でも作成可。 エクセル出力は有料版のみ |
別途ソフト 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Standart (12,800円)』 か、 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Professional (50,000円)』 必須 |
有料版のみ | 別途ソフト 『PhotoManager 13(9,800円)』 必須 |
別途ソフト 『現場編集長(16,000円)』 必須 |
台帳の複数アカウント共有 | 法人契約のみ | 別途ソフト 『蔵衛門工事黒板ライセンス 蔵衛門御用達18Professional (50,000円)』 必須 |
別途ソフト 『現場編集長(16,000円)』 必須 |
||
国土交通省認可 | |||||
無料体験 | AppStoreからダウンロードして 制限なしで無料プランをご利用いただけます |
30日間 | 30日間 | 1年間 | |
ライセンス対応数 | 1 ライセンスお一人での利用になります。 1カウントあたりデバイス2端末まで |
1ライセンス1台 | 1ライセンス1台 | 1ライセンス1台 | |
問い合わせ対応 | 電話 メール |
電話 メール |
電話 メール |
電話 メール |
電話 メール |
電子小黒板アプリの使い方を解説!
当社がリリースしている電子小黒板アプリ「ミライ工事」を例に、電子小黒板アプリの使い方を初心者の方にもわかりやすく解説します!
テキストではなく、すぐに動画で確認したい場合はこちら。
1.アプリのインストール
「ミライ工事」を利用するために、まずはスマホにアプリをインストールしましょう!スマホの機種によってインストールの仕方が違っているため、注意しましょう!
以下のリンクからダウンロードできます。
iPhone, iPadの方はこちら Apple Store
Android機種の方はこちら Google Play
2.ミライ工事を起動
アプリのインストールが完了したら、アプリを起動してみましょう。「ミライ工事」を利用する際には、アカウントの登録を推奨しています。
アカウントを登録する場合は「アカウント登録」をタップしてください。アカウントの登録が手間であったり、どのようなアプリなのか確認したいだけの方は、「すぐに始める」をタップしてください。
3.台帳の新規登録
台帳一覧の右上にあるプラスマークを押すと台帳の新規登録ができます。台帳の新規登録を押して、必要情報を入力してください。
全ての情報の入力が完了したら、右上の完了を押して登録を終了します。
4.台帳に写真を追加
それではさっそく先ほど作成した台帳に写真を追加していきましょう!台帳をタップして、写真一覧の画面に遷移したら、黒板の有無を変更して、撮影ボタンを押しましょう。
黒板有りの場合は下の画像を参考にしながら、黒板に情報を入力していきましょう。黒板に情報を入力し終えたら写真を撮影しましょう。
また黒板の大きさを変更できるので、見やすい大きさまで変更します。写真の撮影後、正しく撮影出来たら保存を押します。これで台帳に新しい写真の登録が完了しました。
5.台帳をPDFに書き出す
必要な写真をすべて追加出来たら、完成した台帳をすぐにPDFに書き出すことが可能です。
台帳ページを開き、画面右下のPDF表示をタップすると、台帳が自動でPDF化されます。
PDF化された台帳は、右上の共有マークから共有できます。URLまたはファイルで共有ができますので、現場からすぐに事務所へ台帳を送ることができます。
一連の流れを動画で確認
こちらの動画ではわかりやすいように、音声付きで使い方が説明されています。
記事を見てもわからなかった方や、より詳しく使い方を知りたい方は是非こちらの動画も参考にしてみてください!
まとめ
今回は電子小黒板アプリのメリット、デメリット、オススメアプリそして「ミライ工事」アプリの使い方を簡単に解説いたしました。
電子小黒板アプリが多すぎて、どのアプリを利用すれば良いのかわからない方がいましたら、一度本記事に従って「ミライ工事」アプリを利用してみてください!
「ミライ工事」は現場全体の効率化にも繋がる工事作業への新しいソリューションです。少しでも興味を持たれた方は、まずお気軽にお問合せください。