お知らせ
2023/7/3
Android版ver3.2.1を公開しました。
– i画面にてクリップボードへのコピーが成功した際にメッセージを表示
– オフライン時の写真明細メニューの不具合を修正
2023/6/30
iOS版ver4.40を公開しました。
– 台帳写真一覧のメニューなどデザインをリニューアル
– 通信環境が遅いときに読込処理のキャンセルができるように変更
– 写真の差し替えでMY黒板を選ぶと正しく動作しない不具合を修正
2023/6/29
web版をバージョンアップしました。
– 台帳作成時に既存のプロジェクト一覧が候補で表示される機能を追加
– 出面の事前配置画面の仕様を一部変更
– 点検表機能の仕様を一部変更
2023/6/27<同時ログイン仕様変更のお知らせ>
2023年中に、ミライ工事アプリへの同一アカウントでの同時ログインを最大で二端末※とさせていただきます。詳細や日程が正式に決まりましたら、改めてご案内いたします。
※端末とは、ミライ工事アプリがインストールされたスマートフォンまたはタブレット端末を指します。同一アカウントでログインした場合には最後にログインした2台のみでご利用できます。
2023/6/26
Android版ver3.2.0を公開しました。
– テンプレート台帳を検索する機能を追加
– MY黒板の検索機能を改良
– 軽微なレイアウトを修正
2023/6/26
iOS版ver4.39を公開しました。
– 検索のUXを改善
– プロジェクト一覧の親階層をサブグループ、グループにも切り替えられるよう設定を追加
– クラウド同期オフ時にフォトライブラリの取り込した際にアップロードされてしまう不具合を修正
2023/6/19
Android版ver3.1.9を公開しました。
– 連続撮影の完了時にマーキングが反映されない不具合を修正
– MY黒板のサムネイルが読み込めない不具合を修正
– 台帳検索時のUXを改良
– その他、軽微な修正
2023/6/14
Android版ver3.1.8を公開しました。
– アプリ名とアイコンを変更
2023/6/8
web版をバージョンアップしました。
– 出面の事前配置画面で台帳名の検索機能を追加
– プライベート台帳のトークに関する仕様を一部変更
– 点検表機能の仕様を一部変更
– プロジェクト一覧画面の表示モードを保持する仕様に変更
2023/6/7<Android版アプリ カメラ機能切替のお知らせ>
2023年7月上旬より、Android版アプリカメラの機能を切替させていただきます
現在Android版ミライ工事にて2種類のカメラを適用しておりますが、7月上旬以降1種類のカメラに切替となります。
これにより、カメラ切替以前にミライ工事アプリにて撮影した写真との色合いに違いが生じる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
2023/6/7
iOS版ver4.37を公開しました。
– 軽微なUXを改善
– 電子黒板の有り無し選択の不具合を修正
2023/6/5
Android版ver3.1.6を公開しました。
– 写真アップロード中に操作ができるよう改良
– テンプレート台帳が表示されない不具合を修正
– グリッドビューとリストビューの表示切替えに関する不具合を修正
よくあるご質問
Q電波がなくても使えますか?
はい、ご利用いただけます。
電波がオフになるとアプリが自動でオフラインモードに切り替わります。
オフラインモードでも写真撮影が可能です。
電波が戻りますと自動でクラウドへのアップロードが始まります。
電波が弱い現場などでアップロードに時間がかかる場合は、フライトモード(端末の設定)で電波をオフにすることでスムーズに写真を撮影していただけます。
Q法人契約までの流れを教えてください
お申込に必要なのは、ユーザー登録されたアカウント(メールアドレス)の一覧だけです。お申込はサポートデスクまでお願いいたします。弊社での設定及び簡易なご説明の後、法人プランの機能をご利用いただけます。既にご利用中のアカウントでも、データはそのまま引き継がれます。ご契約アカウント数が多い場合、弊社でもユーザー登録(アカウント設定)を承ります。
Q共有するメンバーを都度、変更できますか?
はい、可能です。
台帳毎にメンバーを招待する機能がございます。現場の状況に合わせて共同編集するメンバーを自由に設定できます。
Qサポート体制について教えて下さい。
プロフェッショナル版(法人契約)では、メールの他、アプリ内に専用サポートダイヤルが表示されますので、お電話でのご相談が可能です。各種カスタマイズも承ります。